|
 |
 |
浴室換気乾燥機を利用した、微風換気システムを採用。汚れた空気や湿気などを排出しながら、新鮮な空気を室内へ。いつもクリーンで健康的な空気環境を実現します。 |
 |
|
 |
 |
ご高齢の方も安心してご入浴いただけるよう、暖房機能付の換気乾燥機を採用。寒い日はご入浴前に浴室内を暖房。部屋との温度差をなくすことで不慮の事故を防ぎます。 |
|
 |
リビング・ダイニングには、ガス温水式床暖房を設置。陽だまりのような暖かさで、空気も汚しません。 |
 |
乾燥することもなく、赤ちゃんにもお肌にもやさしい暖房です。 |
|
|
 |
 |
玄関ドアには、万一の地震の時もドアの開閉でき避難路を確保する耐震枠を採用。ドアとドア枠の間にスペースがあるため、ドアが歪んでもドアを開けることができます。 |
|
 |
 |
お子様やお年寄りでも、カンタンに開け閉めができるプッシュプルドアハンドルを採用。少しの力で開けることができますから、思わぬ事故を防ぐことができます。 |
|
 |
 |
各洋室と和室に、ワンタッチでホースの着脱ができる安全なガスコックを設置。立ち上がりの早いガスファンヒーターご利用時に便利です。 |
|
 |
 |
つまずいたりすることがないように、居室からサニタリーまで床の段差をなくしたフラットフロア設計。ご高齢の方も、小さなお子様も、安全に暮らしていただけます。 |
|
 |
 |
バルコニーに設けたトランクルーム。ゴルフバッグはもちろん、スキー板などの長尺物から、アウトドア用品、お子様の三輪車やおもちゃまで、たっぷり収納できます。
※Aタイプは除きます。 |
|
 |
 |
滑りやすい浴室には、転倒防止に役立つ手摺を設置。浴槽に入るときなど、つかまり立ちにも便利。お年寄りはもちろん、ご家族の将来を見据えたやさしい心配りです。 |
|
 |
 |
ガーデニングの水やりなどに便利なスロップシンクを、バルコニーに設置しました。泥がついたシューズを洗ったり、窓拭きやお掃除の時なども、たいへん重宝します。 |
|
 |
リビング・ダイニングをはじめ、洋室、廊下、キッチンなどには肌触りも心地よいフローリングを採用。遮音性に優れたLL-45等級ですから、生活音の伝わりを抑えます。 |
 |
|
|
 |
 |
バルコニーに防水コンセントを設置。バルコニーのお掃除はもちろん、簡単な日曜大工のときや、アウトドアリビングのムーディな照明など、多彩にお使いいただけます。 |
|